131〜140
横に阿修羅閃空できます
アップロード:2025/1/16
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) January 16, 2025
「起き攻め:小技重ね」
スト6の弱攻撃はヒット確認できる!
ヒット確認する時に見るべきは体力ゲージ!
弱攻撃を打つ瞬間に相手の体力バーを見る!
体力が減る=ヒット
体力が減らない=ガード
これでヒットかガードを判断すると良い!
・おすすめ設定… pic.twitter.com/TwUJSoUSlN
アップロード:2025/1/15
スト6 トレモで筋トレメニュー キャラ対策編
— もけ(moke) (@lllmokelll) January 15, 2025
「ルーク 大ナックル」
有利フレーム取ってきてずるい
大ナックルはモーションがデカくて、少しでも溜めた場合ガードするタイミングで一定になる!
つまり対策はジャスパ!!
溜めた大ナックルのタイミングでジャスパを狙う。… pic.twitter.com/0qD4WMHTb1
アップロード:2025/1/15
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) January 15, 2025
「投げ抜け」
ガードしてる間は"投げに来る動作"を見る!!
投げ間合いまで踏み込んできたところに投げ抜けを押す!
・おすすめ設定
相手:リュウ
1.垂直ジャンプ→生ラッシュ→大P→しゃがみ
2.垂直ジャンプ→生ラッシュ→大P→歩き投げ… pic.twitter.com/DoOc3m3O86
アップロード:2025/1/11
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) January 11, 2025
「最速ラッシュ」
ラッシュを入力する時の正しい入力方法!
パリィ→前→前
ではなく
前→前+パリィ
でラッシュを入力すること!
これでパリィの予備動作を出さずにラッシュをすることが出来る!
地味だけど、とても大事!!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/BdQME0kKR4
アップロード:2025/1/10
スト6 トレモで筋トレメニュー キャラ対策編
— もけ(moke) (@lllmokelll) January 10, 2025
「ケン 弱迅雷」
弱迅雷にはガードして発生5Fまでのボタン押す!
弱攻撃から繋がる迅雷は弱迅雷のみなので、近距離では意識できると良し!
・筋トレメニュー
1. 垂直ジャンプ→弱P→弱迅雷
2. 垂直ジャンプ→弱P→中迅雷… pic.twitter.com/N7nqjecvmY
アップロード:2025/1/10
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) January 10, 2025
「割り込み昇龍」
キャンセルラッシュには無敵技で割り込み!
飛びに対空を出すように、相手がキャンセルラッシュしてきた時も毎回無敵技を入れることが理想!
簡単に攻めさせない意識!
・おすすめ設定
相手:ルーク… pic.twitter.com/G7Uj81Qxnu
アップロード:2025/1/9
スト6 トレモで筋トレメニュー キャラ対策編
— もけ(moke) (@lllmokelll) January 9, 2025
「ケン 下中K→中迅雷」
めちゃくちゃ強い迅雷の打ち方!
容易に許してしまうと下段技から連続ヒットしつつ、ガードでもDゲージがゴリゴリ削られるので危険!
対策は下中Kからキャンセルの動きが見えた瞬間にインパクト!
・筋トレ設定
1.… pic.twitter.com/kLC4DlA6G8
アップロード:2025/1/8
スト6 トレモで筋トレメニュー キャラ対策編
— もけ(moke) (@lllmokelll) January 8, 2025
「リュウ 波動」
スト6の玉対策!
強波動をガードするタイミングでジャスパ→ラッシュを入力することが出来ると反撃になる!
・筋トレ設定
1.垂直ジャンプ→強波動
2.垂直ジャンプ→前ジャンプ… pic.twitter.com/UUaq1xz834
アップロード:2025/1/8
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) January 8, 2025
「トレモの使い方」
トレモの上手さはゲームの上手さ!
トレモが上手くなるにはショートカット操作を使うこと!
・おすすめ設定
ファンクションキー → あまり使用しないボタン(投げボタン等)
バトル再スタート →弱P
状態の保存 → 中P
保存した状態の再生 → 強P… pic.twitter.com/V8rdjyJBYi
アップロード:2024/12/3
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) December 3, 2024
「中足ラッシュ」
攻めの基本!
相手:リュウ
ダミー設定:ランダムガード
ガードリバーサル
1.投げ(ディレイ2F)
2.垂直ジャンプ
中足がヒットしたらコンボ、ガードされてたら小技から投げるか下がるの二択を仕掛けることが大事!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/pcrn7CRC1D
レバーレスとパッドでは必須アイテムです
世界変わりました

REJECT 指サック ブラック (6個入り) カーボンファイバー 【プロ選手推奨】リジェクト
棒だったら多分無くて大丈夫です
121〜130
横に阿修羅閃空できます
アップロード:2024/11/16
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 16, 2024
「通常技上書き」
通常技の出かかりはパリィや必殺技で上書き出来る!
相手の起き上がりと同時に通常技を押した際、リバサSAの暗転中は念のため後ろ+パリィを押しておくのが大事!
結構助かることあり!!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/EsfJB5TFf0
アップロード:2024/11/15
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 15, 2024
「投げ抜け」
起き上がる時の基本的防御手段!
相手:ケン
1.下大K→下中K→大P
2.下大K→下中K→投げ
大Pがガード出来るところまで待って投げ抜けを入力!
これで起き上がりに重ねてきた打撃をガードしながら投げを抜けることが出来る!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/UyvAKVX493
アップロード:2024/11/14
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 14, 2024
「ラッシュ起き攻め」
最強起き攻め!
相手:リュウ
ダミー設定:2段目以降ガード
ダウンリバーサル
1.弱P
2.何もしない
ラッシュから重ねた技がヒット時はコンボ
ガードされていたら、次に投げるかどうかの読み合いを仕掛けるのが大事!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/sxFNIES8Ru
アップロード:2024/11/13
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 13, 2024
「玉ジャスパ」
スト6での玉捌き!
相手:リュウ
1.垂直ジャンプ→弱波動
2.垂直ジャンプ→中波動
3.垂直ジャンプ→強波動
玉をジャスパで取る練習!
玉をジャスパする際はしっかりとしゃがんだ状態からパリィボタンを押すのがコツ!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/fMMXjpq1cM
アップロード:2024/11/12
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 12, 2024
「投げ重ね その2」
投げを重ねて満足しない!
相手:リュウ
反撃設定→ダウンリバーサル
1.弱パンチ
2.垂直ジャンプ
3.前方ジャンプ
それぞれのジャンプに対空の意識!
投げれなかった場合を意識しながら投げを重ねるのが大事!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/0pnKi5YLPU
アップロード:2024/11/11
スト6 トレモで筋トレメニュー トレモ機能編
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 11, 2024
「状態保存」
同じ状況を繰り返し再現したい時に便利!
SA3の演出を飛ばして練習したい時は↓の設定
1. レコード記録
2. レコード再生→再生の繰り返しON
3. SA3演出後に状態保存
4. 状態再生
効率アップアップ!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/J6DgmGxzpC
アップロード:2024/11/10
スト6 トレモで筋トレメニュー トレモ機能編
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 9, 2024
「ショートカット操作」
トレモの上手さはゲームの上手さ!
1. ファンクションボタンを決める
2. ファンクションボタン+再スタート、状態保存、状態再生、ダミーレコード、ダミー再生
3. トレモに籠る
トレモの質は大事!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/I4cjihg2Rx
アップロード:2024/11/9
スト6 トレモで筋トレメニュー トレモ機能編
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 9, 2024
「ショートカット操作」
トレモの上手さはゲームの上手さ!
1. ファンクションボタンを決める
2. ファンクションボタン+再スタート、状態保存、状態再生、ダミーレコード、ダミー再生
3. トレモに籠る
トレモの質は大事!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/I4cjihg2Rx
アップロード:2024/11/7
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 7, 2024
「中段ジャスパ」
中段にはジャスパ
相手:ルーク
1. 垂直ジャンプ→ラッシュ→前中P
2. 垂直ジャンプ→ラッシュ→垂直ジャンプ
中段に反応したらパリィボタンを押す!
スト6のラッシュ中段はリターンがとても高いので中段への警戒が大事!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/kEgB1edS7l
アップロード:2024/11/6
スト6 トレモで筋トレメニュー
— もけ(moke) (@lllmokelll) November 6, 2024
「ファジージャンプ」
コマ投げにも有効!
相手:リリー (Mでも可)
1. 立弱K→下弱P (M: 立弱→下弱)
2. 立弱K→コマ投げ (M: 立弱→SP)
下弱Pをガードするタイミングでジャンプ!
割り込めない打撃に合わせてファジージャンプが強い!#SF6 #スト6筋 #もけトレ pic.twitter.com/lL5g5kS0ZY